1月13日のクレア城南新型コロナウイルス感染状況について

この度はクレア城南内での新型コロナウイルス集団感染が発生し、皆様にご心配をおかけし、大変申し訳なく存じます。
皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしています。

現在の感染状況をお伝えいたします。
12:30 昨夜行ったPCR検査抗原検査の結果、入居者様3名に対し陽性反応を確認しましたので、本日3名全員受入れ医療機関への搬送を行いました。

16:30 本日体調不良者へ行ったPCR検査の結果、クレア城南職員1名の陽性反応を確認しました。受入れ医療機関へ入院しています。

本日、徳島県庁危機管理課・長寿生きがい課・徳島保健所からなる、クレア城南内に設置された【クレア城南支援班】のもと、施設内全てのゾーニング等含めた対策が整いました。
収束までの長い間、支援班の皆様に入居者様の安心・安全の確保と、スタッフの支援を行っていただくことになります。

残ったスタッフは精神的にも体力的にも大変厳しい状況ですが、現在ご入居いただいている入居者様への最大限のご支援を引き続き行ってまいります。
そして、入院されている皆様が元気に日常に戻れることを、一番に願っています。
ご不安を抱かせてしまった皆様や、メディアの皆様に対しても、できる限り誠心誠意ご対応させていただきます。

また、多くの方々から励ましのお言葉をいただいており、スタッフ一同とても勇気づけられています。
この場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

引き続き、支援班の方々のご指導のもと、感染拡大防止と安全確保に努めてまいりますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

クレア城南における新型コロナウイルスの集団感染について

この度はクレア城南内での新型コロナウイルス集団感染が発生し、皆様にご心配をおかけし、大変申し訳なく存じます。
当施設の感染対策としては、新型コロナウイルス流行時より厚生労働省からの通達通りの感染症対策をとっておりましたが、このような事態になってしまい、関係する皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけします。
本日より収束まで、HPのこのニュースにて現在の状況と対策等を更新していきたいと思っております。
2021年1月12日
株式会社クレア
代表取締役 瀧裕一郎

1月1日
入居者様1名に発熱者を確認、自室にて対応。咳などの風邪症状無し。
この方に対する熱発時の主治医の指示通り、処方されていた薬を投与し様子観察。夜間に平熱に下がる。

1月5日
1日に発熱が下がっていた入居者様が夜間に再度発熱。

1月6日
再度発熱した入居者様を主治医の病院へ受診、レントゲンを撮影。肺など異常がなかったので、抗生剤を点滴し、薬を処方されクレア城南に帰設。

1月7日
新たな発熱者が2名確認され、主治医の訪問診療で診察を受ける。

1月8日
前日の発熱者2名が平常体温に戻る。

1月9日
これまで発熱があった方々を含む4名が夕方に発熱、主治医に報告し、薬を処方していただく。

1月10日
新たに2名が発熱、主治医に報告し、翌日簡易検査を実施することになる。

1月11日
新たに2名発熱、クレア城南にて発熱のある入居者様に対し、主治医より9名の簡易検査を実施し、7名の新型コロナウイルス陽性を確認。無症状であった施設職員も1名検査し、1名の陽性反応を確認。
徳島保健所と連携し、クレア城南にご入居されている46名、32名の職員に対して徳島保健所よりPCR検査を実施。

1月12日
PCR検査の結果、入居者様24名、職員10名が新型コロナウイルスに感染していることを確認。陽性の入居者様を受入れ病院へ搬送。

収束に向けて、徳島県庁および徳島保健所、徳島大学の感染症専門家の方々等のご指導のもと感染拡大防止と安全確保に努めてまいりますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。