リハビリ/自立支援/アクティビティ

ずっと家で暮らせるカラダづくりをサポートする新感覚デイサービス

ご近所のご予約・ご見学のご相談は
お気軽にお問い合わせください!

RACケアスタジオについて

ずっと家で暮らせるカラダ作りを目的とした、シニアのためのリハビリ・フィットネス型デイサービスです。

RACケアスタジオに常駐している理学療法士が、お客様だけにリハビリや運動計画を作成し、予防や改善のためのサービスをご提供します。

従来のデイサービスとは全く違う、カフェのように落ち着けるおしゃれな空間で、会話やお茶を楽しみつつも、しっかりとリハビリや運動を行うこともできるスペースをご用意しています。

ごゆっくり利用いただけるよう、すごしやすい空間にこだわりました。

RACケアスタジオの認知症予防プログラム

運動とコミュニケーションのための空間づくり
有酸素運動と他者とのコミュニケーションによって、認知機能の改善を試みる空間づくりを行っています。
また、他のデイサービスには無い特徴として、隣接するスーパーを活用した「屋内外の歩行訓練を兼ねたお買い物」が行えます。
計画を立てて実際に買い物を行うことで、脳のトレーニングとしての大きな効果を期待しています。

RACケアスタジオのサーキットトレーニング

継続的なリハビリや歩行訓練、レッドコードを活用した機能訓練、専用のマシンを用いたトレーニング、そして筋力トレーニングを組み合わせた効果的なフィットネスプログラムを提供します。当施設では、常駐の理学療法士が一人ひとりのニーズや目標に合わせカスタマイズしたプログラムを提供しています。また、物理療法を含む総合的なアプローチにより、ご利用者様の、ずっと自宅で暮らせるカラダづくりをサポートします。

①リハビリ②屋内外の歩行訓練はどちらかをお選びいただけます。

その他のメニューは毎回全てご利用いただけます。

①リハビリ

常駐の理学療法士がお身体の状態に合わせ個別のリハビリを提供いたします。

マシン・筋力トレーニング

理学療法士をはじめ、スタッフ一同があなたに合わせたマシ ン・筋力トレーニングメニューを考案し、プログラムさせて いただきます。

②屋内外の歩行訓練

歩行訓練を兼ねて隣接するスーパーへ買い物に行きます。当施設に冷蔵庫を設置していますので、帰宅後のご飯や冷蔵冷凍問わずなんでもご購入いただけます。

メドマー【物理療法】

滞った血液やリンパの流れを促進し、脚のむくみを 解消したり、筋肉をほぐしたりする効果があります。

レッドコード

当施設で一番人気のトレーニングメニューです。 関節の痛みの軽減、腰痛予防、体幹と筋力の強化による転倒 予防といった効果があり、負担をかけずに運動が行えます。​​

ホットパック【物理療法】

痛みの原因となる患部を温めて血行を良くするこ とで筋肉の緊張を緩和する効果があります。

事業部長からのメッセージ

ご覧いただきありがとうございます!

「RACケアスタジオ」は、株式会社クレアが運営する、地域に根差した通所介護(デイサービス)です。

皆さまの日常に少しでも前向きな変化をもたらせるよう、心を込めてサポートしています。

 

◆”RAC”の意味に込めた想い

RACという名前には、私たちの想いが込められています。

R:Recovery(リカバリー=回復)

A:Activity(アクティビティ=活動)

C:Comfortable(コンフォータブル=快適)

この3つを軸に、ご自宅での生活がより快適で安心できるものになるよう支援しています。

 

◆専門職による多彩なリハビリプログラム

病院から在宅へ戻られた方が、もう一度「自分らしく」暮らせるように。

RACケアスタジオでは以下のようなリハビリを提供しています。

・ショッピングリハビリ

・レッドコードを活用した体幹トレーニング

・フィットネスマシンでの個別運動

・理学療法士、作業療法士、柔道整復師による専門的リハビリ

支援が必要な方だけでなく、介護保険をお持ちでない方も含めて、現在約150名以上の方にご利用いただいております。

 

◆チームで支える安心のケア

理学療法士、作業療法士、柔道整復師、看護師、介護士がチームを組み、一人ひとりの状態や目標に合わせてサポート。

「お世話」ではなく「自立支援」を大切にし、その人らしい毎日を応援します。

 

◆カフェのような居心地を

施設の中は、まるでカフェのような落ち着いた空間。心地よいBGMと香り高いコーヒーを楽しみながら、自然と人とのつながりが生まれるコミュニティも魅力のひとつです。

「運動」「安心」「つながり」を感じられる場所、それがRACケアスタジオです。

 

 

見学だけでも大歓迎です。

私たちは、皆さまとの出会いを心から楽しみにしています。

ここでの時間が、明るく、前向きな毎日のきっかけになりますように。

RACケアスタジオ・RACキッズ 事業部長

株式会社クレア 事業統括マネジャー

井川慎二郎

介護保険をご利用いただけます

RAC事業所のご紹介

通所介護として、高齢者の皆さまの暮らしを支えるリハビリ・日常支援を行っています。

児童発達支援・保育所等訪問支援を通じて、子どもたちの「できた!」を育む療育の場を提供しています。

就労継続支援B型事業所として、障がいのある方の「働きたい」を支援。軽作業や社会参加の支援を行っています。

お問い合わせ

まずは送迎ありの無料体験にお申し込みください!


【事業所名】RACケアスタジオ(通常規模型通所介護事業所・第1号通所事業所) 【事業所番号】3670105372 

【事業所住所】徳島市安宅2丁目4-19  【電話番号】088-602-7134 

【FAX番号】088-602-7137 【MAIL】raccarestudio@gmail.com

【運営企業】株式会社クレア 【法人住所】徳島県板野郡藍住町住吉字藤ノ木 83-2 【代表電話番号】088-677-6511 【URL】https://www.crea-care.com/